・2024.1/25~27 第32回全国高校新人戦 in石川県金沢市
・2023.12/15~16 第24回東北高校新人戦 in山形市遊学館予定
・2023.10/15 第32回山形県高校新人戦 in上山明新館高校
・2023.9/18 山形県赤旗名人戦
内陸&置賜合同予選→9/3
鶴岡地区予選→8/27
・2023.9/13~15 第19回全国大学対抗将棋大会
東北代表→山形大学
・2023.8/20 第17回全国小学生女子名人戦
第15回全国中学生女子名人戦
・2023.8/16~17 第36回全国高校竜王戦 in福岡県
・2023.8/5 第22回全国小学生倉敷王将戦
・2023.8/3~4 第47回全国高校選手権 in 鹿児島県指宿市
・2023.8/3~4 第44回 全国中学選抜将棋選手権 in天童滝の湯ホテル
・2023.7/27 文部科学大臣杯東日本大会 in東京大手町サンケイプラザ
小学生&中学生3人団体の県代表が出場(全国は8/9)
・2023.7/9 酒田王将戦
詳細・申込書大会案内ご覧ください
・2023.7/2 第9回あつみ温泉将棋大会
詳細・申込書大会案内ご覧ください
・2023.7.1~2 第66回 東北六県将棋大会 in秋田(キャッスルホテル)
・2023.6/17~18 第36回 アマ竜王戦全国大会
.・2023.6/4 山形県将棋最強戦 in 山形メディアタワー
出場者
①三浦寛人五段(中2)アマ名3位+県選手権者
➁小野史瑠四段(山大2)アマ名人
③清野達嗣四段(寒河江高2)アマ名2位
④原田寛明五段 県選手権3位(※アマ名4位)
⑤小野寺周平四段 県選手権4位
⑥奥山健信二段(山形東高2) 主催紙推薦
上位3名が東北六県大会へ出場します。
同星の場合は順位が上の人を優先。
※三浦さんが名人と県選手権ダブル入賞で1枠空き
※吉田さん(県選手権2位)が辞退で1枠空き
・2023.6/3 第36回山形県高校竜王戦 in上山明新館
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/28 中学選抜山形県予選 in交流室
詳細・申込書大会案内ご覧ください
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/27 中学選抜天童予選 in交流室
詳細・申込書大会案内ご覧ください
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/21 第36回山形県竜王戦(天童市・北部公民館)
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/20 ディーオ杯将棋大会(天童パルテ)
詳細・申込書大会案内ご覧ください
・2023.5/14 酒田名人戦
詳細・申込書大会案内ご覧ください
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/13 高校選手権山形県大会
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
□2023.5/7 第75回山形県将棋選手権大会 in 山形メディアタワー
・代表枠
村山(6名)吉田貴如四段(M1)・三浦寛人五段(中2)・無着大希初段(高1)
三浦温人二段(高2)・清野達嗣初段(高2)・小田講文初段格
米沢(3名)佐藤勝利五段・小野寺周平四段・鈴木広文四段
新庄(2名) 岸昭宏三段・沼澤和彦三段
酒田(2名)五十嵐清俊四段・ 原田寬明五段
鶴岡(2名)本間瑞生四段・安在康平二段(高専2)
招待(前年度優勝者)奥山健信二段(山形市・高3)
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/5 天童イオン子ども将棋大会
◎4月14日(金)~28日(金)事前申し込み制です。
お申し込み方法は、
①直接イオンモール天童のインフォメーションへ
または
②インフォメーションに電話(023-652-0115)となっております。
詳しくは、イオンモール天童HPをご覧ください。
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.5/4~5/7 第105回東北学生将棋大会(春季大会)in仙台
5/4~5 団体 山形大学→優勝!全国大会へ
・2023.4/9 第53回天童桜まつり将棋大会(天童パルテ2階ギャラリー)
小学生王将(2級以上)/小学生金将(3級~6級)/小学生歩(7級以下)/中学生の部
9時15分受付・参加料1,000円(昼食付)※先着80名です。
お申し込みは天童観光物産館協会のHPからお願いします。
→結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
代表枠
村山(6名)
・高橋遥輝二段(小6)・三浦寛人五段(中1)・荒井有生四段(中1)
・清野達嗣初段(高1)・今泉慶亮三段(高3)・小野史瑠三段(大1)
米沢(3名)佐藤勝利五段・小野寺周平四段・三浦成夫三段
新庄(2名)三原幸一四段・清水光正五段
酒田(2名)五十嵐清俊四段・ 原田寬明五段
鶴岡(2名)安在康平二段(高専1)・澁谷和宣四段
招待(前年度優勝者)本間瑞生四段(鶴岡)
・2023.3/25~26 東北オール学生選手権
3/25(土)個人 3/26(日)団体
小、中、高、大学生、大学院生が参加可能。
事前にメール申し込みが必要。
詳細は東北学生将棋連盟のTwitterをご確認下さい。
→山形の結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
・2023.3/17~18 第45回朝日アマチュア将棋名人戦全国大会
西東北代表 中川慧梧七段(前回全国大会優勝)出場
組み合わせ表→朝日新聞デジタル
→ベスト8敗退、アマプロ戦の出場権を獲得しました。
・2023.3/12 第44回全国アマレーティング選手権西東北大会
詳細・申込書大会案内ご覧ください
※3/5まで事前申し込み制です!
結果等2023年大会結果(1/3)をご覧ください
追記→大会後のレーティングも載せました。
・2023.2/9~11 全国高校新人戦 (山梨県甲府市)
県代表
男子 奥山健信(山形東2)・清野達嗣(寒河江1)
女子 黒沼智翔(城北1) ・上野理生(山形東2)
黒沼さん&清野さんの全国大会への意気込み、2023.2/3山形新聞に載りました。
記事及び大会結果は、 2023年大会結果(1/3)をご覧ください。
速報→清野さん、全国大会 準優勝!!
お知らせに清野さんの2023.3.30山形新聞掲載記事あり。
・2023.1/7 第37回全国オール学生将棋選手権(個人戦)
速報→安達龍正(小5・天童→東京)ベスト32
・2023.1/3 河北新春大会(中止)
2023/1/3・ひなの湯
・2022.12/26~28 大学生の全国大会(団体戦)・四日市
学生王座戦 山形大学(東北代表)
途中経過等山大将棋部twitterご覧ください。
→10チーム中10位でした。
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・12/24~25 大学生の全国大会(個人戦)・四日市
十傑戦(学生王将戦)小野史瑠(東北代表・山大1)
学生女流名人戦 松本咲重(山大2)
→ともに予選敗退。
2022.9-10
・東北高校新人戦
12/17・仙台市
県代表
男子 奥山健信(山形東2)・清野達嗣(寒河江1)
女子 黒沼智翔(城北1)・上野理生(山形東2)・高橋蛍(山形東2)
速報→【女子】黒沼智翔さん優勝
【男子】清野達嗣さん準優勝
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
黒沼さん&清野さんの特集記事、2023.2/3山形新聞に載りました。
記事は、 2023年大会結果(1/3)をご覧ください。
・東北六県ジュニア団体戦(ネット対局・女子と高校生は中止になりました)
12/11・小学生の部・天童将棋交流室
12/18・中学生の部・天童市民プラザ2F市民ギャラリー
対戦表・結果等6県連合会2022ご覧ください。
・小学生名人戦県大会(事前申し込み)
12/4・天童パルテイベントホール1F
部門 小学生初級・中級・名人、小学6年と中学の部
プロ棋士指導 片上大輔七段 13:00-17:00予定
詳細・申込書大会案内ご覧ください。
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・朝日アマ西東北大会
12/4・天童市パルテイベントホール1F・13:00開始・50分の1分
秋田代表 鈴木勝裕 山形代表 中川慧梧
結果は、山形代表中川慧梧さんの勝ちです。
新聞記事は、大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・職場・団体対抗戦
11/27・山形メディアタワー
地区予選
村山(4)10/30・山形中央公民館(アズ七日町)5F研修室3
9:30集合10:00開始・昼食各自・1名500円
地区予選結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
プレッシャー☆cats(阿部慎太郎五段・奥山健信二段・黒沼智翔2級)
寒河江ST(鈴木光明五段・阿部利一三段・清野達嗣初段)
パーカー(冨田明寿1級・冨田英寿1級・坂井柚人1級)
天童市役所&消防(中川慧梧七段・長沼康大二段・金田亘平三段)
米沢(1)11/6・米沢支部教室・10時・3500円(チーム)
米沢支部(高橋辰雄五段・三浦成夫三段・青木則潔三段)
新庄(1)11/6・こらっせ新庄将棋教室
新庄名人(岸昭宏三段・斎藤忠允三段・横山楼委初段)
酒田(1)11/13・酒田市浜田学区コミュニティ防災センター
亀ヶ崎将棋研究会(山寺清志五段・原田寛明五段・渡辺圭祐四段)
鶴岡(1)10/23・勤労者会館
鶴岡将棋教室(本間瑞生四段・佐藤修初段・安在康平二段)
結果・写真等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・宮城山形対抗戦(中止)
11/19-20・宮城県
・山形市子ども将棋教室
11/19・中央公民館4階大会議室
詳細は山形市HPにて
新聞記事等イベント2022ご覧ください。
・将棋の日表彰
11/18・東京将棋会館
大泉義美県連会長、感謝状授与
外島純平県連副幹事長、棋道指導員昇格
おめでとうございます。
写真等お知らせご覧ください。将棋連盟HPにも掲載されました。
・第39回東北将棋大会
11/13・秋田県大仙市西仙北ぬく森温泉ユメリア
名人戦の部・秋田4青森岩手宮城山形2の12名対戦
県連にて推薦選手2名決定します。
山形県代表 本間瑞生・高橋遥輝(小6)
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・東北学生秋季大会
11/10-13・秋田県大仙市西仙北ぬく森温泉ユメリア
11/10-11団体戦・11/12-13個人戦
団体 山大〇5-2●弘前・〇5-2●東北学院・〇4-3●東北大
山形大学優勝(学生王座戦東北地区代表)
個人 優勝 小野史瑠(山大1・学生十傑代表)
女流名人戦 代表 松本咲重(山大)
途中経過等山大将棋部twitterご覧ください。
・赤旗名人戦全国大会
11/12-13・東京
速報 荒井有生(中1)予選 島根県・山内博文● 大阪府・畑山敏輝●
予選敗退、残念ですが次に期待します。
・第5回天童王将ライオンズ杯「こども王将戦」
11/6・天童市ほほえみの宿滝の湯
詳細・申込書大会案内ご覧ください。
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・朝日アマ名人戦県大会(日程変更)
11/3(木・祭日)・天童パルテイベントホール1F
詳細等大会案内ご覧ください
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・岡部怜央四段の指導対局
10/30・鶴岡高専
ニュースイット山形で放映されました。
・県連総会(書面開催になりました)
10/29・天童市
2022.7
・秋祭り天童市民将棋大会(事前申し込み)
アマ王将戦中止のため大山杯は中止となりました。
10/23・天童福祉センター
詳細・申込書天童市HPご覧ください。
結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・高校新人戦
10/22(土)・上山明新館・男女代表2名(東北大会女子3名)
東北大会12下旬・仙台市 全国大会2023/2/9-11・山梨県甲府市
県大会参加者・結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・赤旗名人戦県大会(全国大会 11/12-13・東京)
10/10(月・祭)・山形市深町の共産党山形県委員会事務所
県大会結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
9/19(月・祭)・内陸地区予選会・:山形市中央公民館(アズ七日町)5階研修室3
会費1000円・昼食各自・代表6名
地区予選結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・イオンモールこども将棋王決定戦
10/1(土)・天童支部代表決定戦・交流室・10時開始・9:50分集合
支部予選結果等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
10/8・天童エリア大会・イオンモール天童
10/9・全国大会・イオンモール天童
天童エリア・全国大会対戦表・結果等天童全国大会2をご覧ください。
天童エリア・全国大会決勝YouTubeイオンHPご覧ください。
詳細申し込み等イオンHPご覧ください。
2022.6
・健康福祉祭将棋大会(中止)
9/25・県総合運動公園
全国大会は愛媛県2023/10/28~31
・アマ女流名人戦
9/24(土)・天童市滝の湯・ベスト16から
9/4・東京・ベスト16まで対局
詳細は将棋連盟HPにて。申し込み締切8/26
対戦表・交流戦・指導対局・結果等天童全国大会2をご覧ください。
・どんが祭り将棋大会(中止)
9/18・サハトべに花
・JCOM3月のライオン子ども大会
9/11・仙台市夢メッセMIYAGI
詳細はJCOMご覧ください。
対戦表等大会結果2022(3/3)をご覧ください。
・アマ名人戦
9/10-12・東京都府中市「クロスウェーブ府中」
速報 本間瑞生 〇●●予選敗退
尾形裕斗(岩手・天童出身)●〇●予選敗退
・ 第6回名古屋城こども王位戦オンライン大会
8/20・小学5年の部
準優勝 茅野貴裕(小5)
・奨励会試験
8/19-21・将棋連盟
詳細は将棋連盟ご覧ください。
天童支部から5名挑戦予定
黒沼亮人(ゆきと)君(東根中部小6年)、合格。おめでとうございます。
新聞記事等プロ棋界をご覧ください。
2022.5
・高校竜王戦全国大会
8/17-18・福岡市
速報 清野達嗣(寒河江1年)1-2予選通過ならず。
明日の敢闘戦優勝期待。〇●2回戦敗退、次回に期待。
スケジュール
8/17 16:00予選1-3回戦(4名1組2勝通過・ベスト26・10分30秒)
8/18 7:40決勝T1回戦-決勝まで・敢闘戦も開催
対戦表等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・第18回文部科学大臣杯小中学校団体戦東西決定戦
8/10(水)・東京サンケイビル
小学の部 天童南部小 (高橋遥輝・今野翔太・高橋陽向)
事情により出場辞退・4位入賞となりました。
・倉敷王将戦全国大会
8/6(土)・倉敷市
速報
高学年 高橋遥輝(天童南部6)〇〇●予選通過ならず
低学年 斉藤理玖(山形東3) 〇〇●予選通過ならず
結果写真等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・高校選手権全国大会
8/3-4・東京
速報
男子団体 寒河江高校(今泉慶亮・清野達嗣・高橋賢)
3-1予選通過・決勝トーナメント●ベスト16
男子個人 松本望(山形東3)・3-1予選通過・決勝トーナメント●ベスト32
奥山健信(山形東2)1-3予選敗退
女子個人 黒沼智翔(山形城北1)2-2予選敗退
上野理生(山形東2)1-3予選敗退
・中学選抜全国大会
8/3-4・天童市滝の湯
速報
男子 無着大希〇●●・三浦寛人〇〇予選通過・決勝トーナメント●
本間俠●●
女子 八島仁乃●〇●・沼沢歩音●●
結果写真等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・第18回文部科学大臣杯小中学校団体戦全国大会
7/27(水)・東京
速報
中学の部 寒河江陵南中(齋藤宏成・齋藤駿・丹野聖優)
東京●埼玉●新潟〇・予選敗退
小学の部 天童南部小 (高橋遥輝・今野翔太・高橋陽向)
栃木〇東京〇千葉〇・予選通過ベスト4で代表決定戦進出
代表決定戦 対品川大井第1小(東京)に〇2-1で勝利。
東日本代表、おめでとうございます。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・第2回東北オール学生最強戦(団体戦/個人戦)
7/18(月)・東京エレクトロンホール宮城 6階
申し込み等宮城県支部連合会にて
結果等宮城県支部連合会をご覧ください。
・第47回中学生名人戦
7/17-18・東京
荒井 予選通過・〇●ベスト32?
無着 予選通過・●
八島 予選通過・●
詳細は日本将棋連盟ご覧ください。
・朝日プロアマ戦
7/9・東京
中川慧梧アマ ●ー〇 伊藤匠五段
岡部怜央四段 ●ー〇 小山怜央アマ
・マイナビ杯第16回小学生女子・第14回中学生女子将棋名人戦東北大会
7/3・多賀城市
結果等多賀城将棋ラボをご覧ください。
2022.4
・東北六県将棋大会
7/2-3・青森
各県選手監督決定しました。
参加者・特集・結果等東北六県大会2022をご覧ください。
・倉敷王将県大会(高学年・低学年の部)(事前申し込み)
全国大会8月6日(土)・倉敷市
6/26(日)・天童市北部公民館・日程場所変更
県大会要綱と申込書大会案内ご覧ください。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・第8回あつみ温泉将棋大会
第2回初段獲得戦
6/26・温海温泉林業センター
申込書大会案内ご覧ください。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・JTこども大会
6/25(土)・仙台市夢メッセみやぎ展示ホールA・B
申し込み等JTHPをご覧ください。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・名人戦第7局(渡辺名人-斎藤挑戦者)
6/24-25・天童ホテル・渡辺名人4-1で防衛・開催なし
・アマ竜王全国大会
6/18-19・東京
速報 県代表 中川慧梧 予選〇〇通過・決勝トーナメント〇〇●ベスト8
岩手県代表 尾形裕斗(天童出身) 予選●●敗退
・第18回文部科学大臣杯小中学校団体戦(事前申し込み)
全国大会 7/27(水)・東京
県大会 小学生・6/18(土)・天童中部公民館(天童福祉センター横)
派遣棋士 村中秀史七段
指導対局 13:00-14:00ころまで、選手以外の小学生対象指導を行います。
会場までお越しください。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
中学生・6/26(日)・天童市北部公民館・日程場所変更
派遣棋士 飯島栄治八段
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
県大会要綱と申込書大会案内ご覧ください。
・朝日アマ名人三番勝負
6/11-12・朝日新聞本社
挑戦者 中川慧梧(天童市)●△△●0ー2(2千日手) 横山大樹朝日名人
残念。
・高校竜王戦県大会
6/11(土)・上山明新館高校
参加者・結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・県最強戦(兼東北六県代表決定戦)
6/5・山形メディアタワー
名人戦から、本間瑞生・吉田貴如(大4)・原田寛明
選手権から、奥山健信(高2)
推薦 無着大希(中3)・今泉慶亮(高3)
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・学生名人戦
6/4-5・東京チサンホテル浜松町
佐藤大空(東北学院3年・新庄市)1回戦●
・アマ竜王県大会(日程変更)
5/29・天童市民プラザ3F
招待者 前回準優勝 原田寛明(酒田)
地区予選
村山(6)5/22・山形中央公民館5F
橋本英樹・今泉慶亮(高3)・中川慧梧・田部井直史・阿部慎太郎
小田講文
村山結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
米沢(3)5/15・米沢支部教室
佐藤勝利・鈴木賢一・鈴木広文
新庄(2)5/8・こらっせ新庄4階将棋教室
岸昭宏・佐藤大空
酒田(2)5/1・酒田市亀ケ﨑コミュニティ防災センター
渡邊圭祐・五十嵐清俊
鶴岡(2)5/15・勤労者会館
本間瑞生・渋谷和宣
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
ポイント観戦記、6/8読売新聞山形県版に掲載
・中学選抜県予選(事前申し込み)
5/22・天童予選・天童将棋交流室
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
5/29・県予選・天童将棋交流室
県大会要綱と申込書大会案内ご覧ください。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・高校選手権県大会
5/14(土)・上山明新館高校
結果・参加者等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・令和4年度の将棋×サッカーコラボイベント
佐藤和俊七段・遠山雄亮六段・岡部怜央四段
5/7(土)ディーオカップ子ども将棋大会・天童市パルテ1F
申し込み等詳細天童市HPご覧ください。
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
5/8(日)コラボイベント・山形県総合運動公園
イベント様子写真イベント2022ご覧ください。
・県選手権
5/7(土)・山形メディアタワー
招待選手 前回優勝者 原田寛明(酒田)
地区予選
村山(6)4/24・山形市中央公民館(アズ七日町)5階研修室
増子雅俊・奥山健信(高2)・橋本英樹・今泉慶亮(高3)・吉田貴如(大4)
無着大希(中3)
村山予選結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
米沢(3)4/10・米沢支部教室
鈴木広文・島津恵次・佐藤勝利
新庄(2)4/10・こらっせ新庄将棋道場
高橋真治・佐藤大空(大3)
酒田(2)4/10・酒田市亀ヶ崎コミュニティ防災センター
五十嵐清俊・門田健一
鶴岡(2)4/3・鶴岡市勤労者会館
本間瑞生・安在康平(高1)
結果等大会結果2022(2/3)をご覧ください。
・第43回R選手権
5/3-5・四日市・初日3回戦 2日目2回戦 上位トーナメント
西東北代表 本間瑞生 初日〇●●2日目〇●
・東北学生春季大会
5/3-6・
団体 山形大〇4-1東北学院 〇3-2弘前大 ●2-3東北大
個人 準優勝 佐藤大空(東北学院3年・全国学生名人戦出場)
4位 吉田貴如(山大4年)
速報山形大学囲碁将棋部twitterご覧ください。
2022.2
・天童人間将棋
4/16-17・天童市舞鶴山
駒武者・観覧申し込み・スケジュール等観光物産協会HPをご覧ください。
4/16 午前 電王手桜将対天童市代表(安藤匠都初段・海鋒壮裕初段・中川慧梧七段)
午後 対局者︓上田初美女流四段対⽵部さゆり ⼥流四段・解説者︓⽊村⼀基 九段
4/17 午前 棋士トークショウ
午後 対局者︓藤井聡太 ⻯王対佐々⽊⼤地 六段
解説者︓⽊村⼀基 九段・聞き⼿︓⽵部さゆり ⼥流四段
詳細・写真・トピックス等イベント2022をご覧ください。
・支部対抗戦東日本大会
4/16-17・東京
速報
対抗戦 寒河江(大沼貴・阿部 利一・佐竹佑斗)●〇〇通過●
天童A(高橋遥輝(小6)・神谷直晴(高3)・奥山健信(高2))●●
天童B(無着大希(中3)・今泉議大(小6)・茅野貴裕(小5))●●
支部名人 阿部慎太郎(天童)●●・荒井有生(中1天童)●●
今泉慶亮(高3天童)●●
シニア名人 鈴木光明(寒河江)〇●〇通過●・廣部康夫(天童)●〇〇通過●
高橋嘉長(天童)●●
・桜祭り子ども大会
4/10・天童市
詳細申し込み等は観光物産協会をご覧ください。(事前申し込み)
予選結果等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・第19回詰将棋選手権
4/9・オンライン開催
2021.12-2022.1
・小学生名人戦東日本大会
3/27・東京
県代表 安達龍正(小4)
速報 予選●埼玉〇山梨〇長野・予選通過 決勝トーナメント〇石川〇富山・代決●千葉
残念、惜しかった、奮闘は称賛です。
予選結果等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・県アマ名人戦(1日制の予定)
3/27・上山
招待 前回優勝者 土屋辰徳
地区予選
村山(6) 3/13・霞城公民館
地区予選結果等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
中川慧梧・松本望(高2)・今泉慶亮(高2)・奥山健信(高1)
清野達嗣(中3)・無着大希(中2)
米沢(3) 3/13・米沢支部教室
鈴木広文・佐藤勝利・吉田貴如(大3)
新庄(2) 3/13・こらっせ新庄4階将棋教室
三原幸一・佐藤大空(大2)
酒田(2) 3/13・亀ケ崎コミュニティ防災センター
原田寛明・門田健一
鶴岡(2) 3/13・鶴岡勤労者会館
本間瑞生(大4)・成沢優悟(大2)
参加者・結果等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・天童ゆぴあ将棋大会(当日申し込み)(中止)
3/21(月)・天童最上川温泉ゆぴあ
・アマレーティング西東北大会(秋田・山形対象・代表1名)
3/20・10時開始・天童市民プラザ1F・当日申し込み
全国大会は、5/3-5・三重県四日市市
アマ連補助・5/2・3の宿泊費補助・交通費18000円補助
(5/4宿泊費・交通費差額(往復4万くらい)は自己負担となります)
全国大会要綱等はアマ連HPをご覧ください。
結果等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・奨励会三段リーグ
3/12・将棋連盟
岡部怜央三段が、15勝3敗の1位の成績
見事四段昇段を決めました。
おめでとうございます。
山形県出身棋士としては、4人目
(北楯修哉九段・飯田弘之七段・阿部健治郎七段以来)
山形県鶴岡市出身棋士としては、2人目(82年ぶり・北楯修哉九段以来)
加瀬門下としては、16年ぶり、4人目となります。
山形新聞記事はお知らせをご覧ください。
・県支部対抗戦・支部名人戦・シニア名人戦
3/6・天童市民プラザ1F
1/16・天童支部予選会・結果天童支部ブログご覧ください。
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
参加者・結果等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・朝日アマ名人戦全国大会
3/5-6・東京チサンホテル浜松町
速報 西東北代表 中川慧梧 〇〇〇ベスト4〇〇優勝
おめでとうございます。
新聞記事等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
2021.7-12
・第46回村山市長杯新春将棋大会
1/30・クアハウス碁点
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。(当日申し込み)
結果その他等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・酒田荘内支部新春大会(中止)
2022/1/30・酒田亀ヶ崎コミセンター
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。(当日申し込み)
・高校新人戦全国大会
2022/1/27-29・徳島市
県代表 予選4名リーグで2勝通過・決勝トーナメント方式
男子 今泉慶亮(寒河江2)1-2予選敗退
奥山健信(山形東1)2-1予選通過ベスト48決勝1回戦●
女子 上野理生(山形東1)1-2予選敗退
村岡愛美(山形東1)出場辞退
結果その他等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・イオンモールこども将棋王決定戦(延期分変更日程)
全国大会 2022/1/23・イオンモール天童(各地区代表16名)
天童エリア 2022/1/22(土)・イオンモール天童・2名代表
天童支部予選会 12/5・天童交流室1名代表・荒井有生
天童支部予選会等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
事前申し込み・各部門16名・抽選
詳細申し込み等はイオンHPをご覧ください。
結果その他等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・倉敷王将戦全国大会
2022/1/9・倉敷市
速報 高学年 荒井有生 〇●● 予選通過ならず
低学年 高橋陽向 〇〇● 予選通過ならず
結果その他等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・河北支部新春大会
2022/1/3・ひなの湯
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。(当日申し込み)
結果その他等大会結果2022(1/3)をご覧ください。
・学生十傑戦・学生女流名人戦
12/25-26・四日市市
十傑戦 本間瑞生(山形大学)十傑戦●●予選敗退9-10決定戦●
女流名人戦 松本咲重(山形大学)●〇〇〇予選通過●ベスト8・7位決定戦〇7位
・高校新人戦東北大会
12/18(土)・宮城県仙台市
県代表 男子 今泉慶亮(寒河江2)5位・奥山健信(山形東1)6位
女子 上野理生(山形東1)2位・村岡愛美(山形東1)15位
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・東北六県ジュニア団体戦(天童将棋交流室・ネット対局)
12/5 女子 (八島仁乃中1・黒沼智翔中3・伊藤さくら高3)準優勝
12/12 小学生 (安達龍正4・海鋒壮裕5・斉藤理玖2) 優勝
12/19 中学生 (無着大希2・安在康平3・菅野元杜3) 優勝
12/26 高校生 (今泉慶亮2・奥山健信1・松本望2) 3位
対戦表・結果等東北6県連合会2021をご覧ください。
・秋季東北学生将棋大会(学生十傑戦)
12/4-5・
団体 準優勝 山形大学
個人 優勝 本間瑞生(山形大学)
女流名人戦 代表 松本咲重(山形大学)
・第44回朝日アマ名人戦西東北大会
12/5・秋田将棋道場
秋田 納谷瑛志五段 ●ー〇山形 中川慧梧七段
中川さん西東北代表に決定しました。
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・第1回北海道東北ブロック支部対抗戦
12/4(土)・天童市滝の湯
対戦表・結果等東北6県連合会2021をご覧ください。
zoomで中継も行っています。みなさんご覧ください。
優勝 天童A(菅野・荒井・黒沼)
・県職場・団体対抗戦
11/28・山形メディアタワー
地区予選
村山(4)11/14 ・山形市中央公民館アズ七日町4F
チーム世界史(今泉慶亮・阿部慎太郎・松本咲重)
チーム山東 (松本 望・奥山健信・神谷直晴)
さがえST (羽角聡彦・鈴木光明・阿部利一)
新プレッシャーBoys(無着大希・荒井有生・菅野元杜)
村山予選結果等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
米沢(1)11/14変更・米沢支部教室
山形大学工学部(吉田貴如四段・佐々木優輔二段・佐藤広樹三段格)
新庄(1)11/7・こらっせ新庄5階将棋教室
新庄シニアチーム(岸昭宏三段・堀江欣治三段・斎藤忠充四段)
酒田(1)11/14・亀ヶ崎コミュニティ防災センター
亀ヶ崎将棋研究会(山寺清志五段・原田寛明五段・渡辺圭祐四段)
鶴岡(1)10/24・鶴岡市勤労者会館
三川町将棋愛好会(渋谷和宣四段、佐藤智三段、高橋栄治二段格)
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・全国アマ名人戦(延期開催)
11/27-28・天童市滝の湯
県代表 本間瑞生 前回アマ名人 中川慧梧(天童市在住)
コロナ対策で一般の方の観戦はできません。ご了承ください。
各県代表選手・対戦表・結果等天童全国大会2をご覧ください。
・ライオンズ杯こども大会
11/7・滝の湯
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・第44回朝日アマ名人戦県大会
11/7・天童市パルテ1Fイベント・9:30開会式
12/5・西東北大会・秋田駅前道場 秋田 納谷瑛志五段・山形 中川慧梧七段
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。(当日申し込み)
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・小学生名人戦県大会
12/5・10/31に変更・天童市パルテ・9:30開会式
部門
1.名人戦の部 2級以上と希望者(小1-5年まで)
2.中級の部 3-6級
3.初級の部 7級以下
4.中学生の部 小6と中学生
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。(当日申し込み)
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・県連総会
10/30(土)・天童支部主管
県連事務局会議で書面決議と決定しました。
大会中止連絡 健康福祉祭・大山杯(アマ王将南東北大会)
県順位戦・宮城山形対抗戦・赤旗名人戦
・天童秋祭り将棋大会(県内選手のみ・大山杯=アマ王将南東北大会は中止)
10/24・天童市文化会館
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。(当日申し込み)
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
・高校新人戦
10/23(土)・上山明新館高校
参加者数
男子31名(山形東7寒河江11上山明新館5山形工業1山形南7)
女子2名(山形東)
結果その他等大会結果2021(3/3)をご覧ください。
2021.6
・全国アマ名人戦(延期・日程場所未定)
9/11(土)-13(月)・天童市ほほえみの宿滝の湯
県代表 土屋辰徳
・名古屋城子ども王位戦
9/4・小学生2年の部・詳細大会HP
準優勝 斉藤理玖
・奨励会試験
8/13(金)-15(日)・将棋連盟
本県より合格者なし
・J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会東北大会
8/7・仙台市
詳細申し込み等はJCOMHPをご覧ください。
結果その他等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・全国中学選抜選手権大会
8/3-4・天童市ほほえみの宿滝の湯
県代表
女子 八島仁乃(米沢1中1)・黒沼智翔(東根1中3)
男子 清野達嗣(寒河江陵南3)・安在康平(鶴岡1中3)・菅野元杜(東桜学館3)
詳細速報結果等は天童青年会議所HPをご覧ください。
結果その他等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・全国高校選手権
7/31-8/1・和歌山
速報
女子個人
上野理生(山形東1)〇●●●
伊藤さくら(上山明新館3)〇●●〇
男子団体
山形東(松本望2・神谷直晴2・奥山健信1)
岐阜❶福井②北海道②三重③予選通過(3勝・15位)
決勝1回戦(東大寺学園・予選2位通過)〇●●1-2で敗戦
松本5-0・神谷1-4・奥山3-2
男子個人
今泉慶亮(寒河江2)●●〇〇
那須桂馬(山工2) ●〇●●
2021.4
・中学生名人戦・延期分
7/25・東京・先着160名・事前申し込み6/23~
詳細申し込み等は将棋連盟HPをご覧ください。
速報 ベスト8 清野達嗣・無着大希 明日に進出 ベスト64 菅野元杜
無着君ベスト8で敗戦、残念
清野君決勝進出、松本望君に続き優勝成るか。
残念、準優勝とのことです。奮闘を褒めるべきでしょう。
結果等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・倉敷王将戦県大会・全国大会は2022/1/9開催
7/25・天童市民プラザ1Fイベントホール
9:00受付・9:30開会式・会費1000円(昼食付)
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
優勝者は棋童戦県代表も兼ねる。予選会別途開催か再検討。
終了後県連事務局会議で検討、今年は倉敷代表を推薦と決まりました。
ご了承ください。(棋童戦は2022/3開催予定・東京)
速報・結果等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・東北オール学生最強戦
東北地方在住の小学生、中学生、高校生、大学生、大学院生、専門学校生、予備校生
7/22(木)団体戦・仙台市東京エレクトロンホール宮城 6階
7/23(金)個人戦・仙台市東京エレクトロンホール宮城 6階
詳細申し込み・結果等は宮城県支部連合会HPをご覧ください。
・伊藤超短波杯オンラインこども大会
7/22・将棋倶楽部24
Aクラス 優勝 斎藤駿・準優勝 斉藤理玖
・東北六県大会
7/3-4・岩手
大将 土屋辰徳 副将 本間瑞生 先鋒 山寺清志
福島大会に続き2連覇を狙う
速報・結果・応援メッセージ等東北六県大会2021をご覧ください。
・将棋名人戦第7局(渡辺名人ー斎藤挑戦者)
6/24-25・天童ホテル
渡辺名人4-1で防衛・開催なし
・JTこども将棋大会
6/19・仙台市・事前申し込み
詳細申し込み等はテーブルマーク子ども大会HPをご覧ください。
結果等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・マイナビ杯第15回小学生・第13回中学生女子将棋名人戦北海道・東北ブロック大会
6/6・将棋クエスト
中学生の部 3位 八島仁乃(中1)
・県名人戦・上位3名東北6県大会代表
6/6・上山月岡ホテル
招待 増子雅俊(前年度優勝)
地区予選
村山(6)3月14日(日)9時30分受付10時開始・山形霞城公民館
地区予選結果大会結果2021(1/3)をご覧ください。
松本望(高2)・羽角聡彦・小野寺周平・阿部慎太郎
土屋辰徳(大4)・奥山健信(高1)
米沢(3)2月28日(日)9時受付10時開始・米沢支部教室
佐々木優輔(大4)・佐藤広樹(大3)・佐藤勝利
新庄(2)3月14日(日)10時受付10時30分開始・こらっせ新庄4階将棋教室
岸昭宏・高橋真治
酒田(2)2月28日(日)12時30分受付13時開始・亀ケ崎コミセン
原田寛明・山寺清志
鶴岡(2)2月23日(火・祝日)9時30分受付10時開始・鶴岡市勤労者会館
本間瑞生(大4)・澁谷和宣
速報・結果等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・中学選抜予選会・事前申し込み制
天童将棋交流室
5/29・天童地区 代表1名
5/30・県大会 代表 男子2名 女子2名
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
結果等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・高校選手権県大会・延期5/22開催決定
5/15・上山明新館高校・場所変更 山形南高校
参加予定
男子個人戦 山工1、山東11、寒河江2、山南6、明新館8=28名
女子個人戦 山東2、明新館1=3名
男子団体戦 山東1、山南3、明新館2=6チーム(18名)
結果・参加選手一覧等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・第1回子供銀竜戦(将棋大会・小学1年ー6年生)
5/4・鈴川ふれあい館
詳細は将棋倶楽部銀HPご覧ください。
結果等大会結果2021(2/3)をご覧ください。
・第42回全国アマ将棋レーティング選手権
5/3-4・三重県四日市
西東北代表 安達龍正(小4)
速報 初日 ●(北川)●(古屋)●(磯谷)
2日目 ●(田代)●(山田)
残念ですが、これからの精進期待します。お疲れ様でした。
・中学生名人戦・延期日程未定
5/2・東京・先着160名・事前申し込み
2021.4
・日程変更等
5/8 県選手権・ジュニアレディス選手権 中止
6/6 最強戦中止・県名人戦開催(上山月岡ホテル予定)
2021.2-3
・倉敷王将戦 2022/1月開催予定とのことです。
・アマ竜王戦・文部科学大臣杯・高校竜王戦・赤旗名人戦・今年は中止となりました。
・県将棋選手権・ジュニアレディース大会
4/9山形市の緊急事態延長のため、中止となりました。地区予選も中止です。
延期日程等は、山形新聞社と打ち合わせ後、決定します。
5/8(土・1日制)・天童市・場所天童ホテル
招待 前回優勝 原田寛明
地区予選
村山(6) 4/25・山形市霞城公民館
米沢(3) 4/18・米沢将棋教室
新庄(2) 4/11・こらっせ新庄 将棋道場
酒田(2) 4/25・亀ヶ崎コミュニティ防災センター
鶴岡(2) 4/25・鶴岡市勤労者会館
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
(ジュニア・レディスは事前申し込み制です)
・支部対抗戦北海道東北ブロック大会・延期になりました。
4/24(土)1日制・天童市「ほほえみの宿滝の湯」
4/23 県外夕方集合・詳細等は、各県支部連合会に連絡。
結果・参加者名簿対戦表等東北6県連合会2021をご覧ください。
山形市緊急事態宣言のため、延期といたします。
6月末の時点での判断で、8-9月開催を目指します。
・支部名人戦東日本大会
4/17-18・東京
速報 予選リーグ(26名)
土屋辰徳(山形)●(鈴木肇)〇(奥山龍)〇(美馬)予選通過 決勝1●(大野)
無着大希(天童)●(小牧)●(樋口光)予選敗退
尾形裕斗(天童)●(小山怜)△(不戦勝)●(田中聡)予選敗退
結果等大会結果2021(1/3)をご覧ください。
・人間将棋・今年は中止となりました。
4/17-18・天童市
・天童桜祭り子ども将棋大会
4/11・天童市天童将棋交遊室(場所変更)
参加資格県内小中学生(山形市・寒河江市を除く)
人数制限60名・事前申し込み制
中学・王将(上級)・金将(中級)・歩(初級)の4部門
詳細等天童物産協会HPご覧ください。
結果等大会結果2021(1/3)をご覧ください。
・詰将棋選手権
4/10・オンライン開催に変更
詳細は詰将棋解答選手権HPご覧ください。
・イオンモール天童こども将棋大会(県内小学生対象)
4/4・イオンモール天童
事前申し込み制・高学年低学年合計40名・3/1より受付
3/8定員になり、締め切りました。
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
結果等大会結果2021(1/3)をご覧ください。
・さなる杯第46回小学生将棋名人戦東日本大会
3/20-21・4/3-4に延期・東京チサンホテル浜松町
県代表 荒井有生(小5) 速報 ●○● 予選通過ならず
結果等大会結果2021(1/3)をご覧ください。
・山形県将棋順位戦・今年は中止となりました。
4/3-4・天童ホテル
2020.12-1
・県アマ名人戦
3/22山形県と山形市の緊急事態宣言のため、急遽中止となりました。
延期日程等は、山形新聞社と打ち合わせ後、決定します。
3/28・上山月岡ホテル(1日制)
招待 増子雅俊(前年度優勝)
地区予選
村山(6)3月14日(日)9時30分受付10時開始・山形霞城公民館
地区予選結果大会結果2021(1/3)をご覧ください。
松本望(高1)・羽角聡彦・小野寺周平・阿部慎太郎
土屋辰徳(大4)・奥山健信(中3)
米沢(3)2月28日(日)9時受付10時開始・米沢支部教室
佐々木優輔(大4)・佐藤広樹(大2)・佐藤勝利
新庄(2)3月14日(日)10時受付10時30分開始・こらっせ新庄4階将棋教室
岸昭宏・高橋真治
酒田(2)2月28日(日)12時30分受付13時開始・亀ケ崎コミセン
原田寛明・山寺清志
鶴岡(2)2月23日(火・祝日)9時30分受付10時開始・鶴岡市勤労者会館
本間瑞生(大3)・澁谷和宣
・第2回山形市こども将棋教室
3/20・山形市中央公民館
詳細は山形市HPご覧ください。
・第43回朝日アマ名人戦全国大会
3/13-14・東京チサンホテル浜松町
西東北代表 本間瑞生
速報 1回戦〇平野(関西)2回戦●山岸(富士)
・第1回棋童戦全国大会
2/28・3/13へ延期決定・東京築地本願寺
詳細は棋童戦HPをご覧ください。
県代表 高学年 高橋遥輝(天童南部4)●●〇 予選通過ならず
低学年 安達龍正(天童山口3)○○● 予選通過ならず
・支部対抗戦・支部名人戦・シニア名人戦県大会
3/7・天童市民プラザ1F
支部名人戦東日本大会 4/17-18・東京
支部対抗戦北海道東北ブロック大会 4/24・天童市滝の湯(優勝チーム4段免状)
シニア名人戦東日本大会 中止
結果・参加者名簿等大会結果2021(1/3)をご覧ください。
・日本将棋連盟東北研修会 説明会&プレイベント
2/28・仙台市
詳細日本将棋連盟HPご覧ください。
・名古屋城こども王位戦
2/14・オンライン将棋倶楽部24対戦
1年生の部 3位 斎藤理玖(小1)
詳細は大会HPご覧ください。
・全国県連会長会議
2/7・オンライン会議
大泉義美山形県連会長出席
会議資料イベント2021ご覧ください。
・第45回村山市長杯新春将棋大会
1/31・クアハウス碁点(住所:村山市碁点1034番地7)※ 都合により変更
詳細申し込み等は大会案内をご覧ください。
結果等大会結果2021(1/3)をご覧ください。
・山形新聞おこいこ事始め
山形県連の記事掲載されました。
お知らせご覧ください。