⬜︎天童支部将棋教室会員募集!
▢※ 第46回山形県職場・団体対抗将棋大会
◎チーム構成
3人1組、団体の構成については以下を参照下さい。
① 職場については、出場者に地区の制限は設けない(県外に住んでいる方は×)。
・小学生、中学生、高校生、大学生、大学院生でチームを組むとき、同一校の場合は職場扱いとする
② 団体については、同じ地区に住まいの方で何らかの同一団体・グループに属している方と組むこと。
③ 予選会の大将・副将・先鋒の順は、県大会で変更しない。
④ 予め、県大会に出場できないと分かっている場合は、予選会に出場しない。
⑤ 県大会に急用が生じて参加できない場合は、1名まで変更を認める。
・この場合、職場は同一職場から、団体は上記の項目をクリアすること
・2名変更の場合は、繰り上げ出場とする(急である場合は補充しない場合もある)。
※地区に住まいの方…その地区に住んでいる方限定(住民票や実家がその地区にあっても実際にその方が住んでいないと対象になりません)。
※①の同一校について…山形大学は農学部(鶴岡)・山形・工学部(米沢)の3キャンパス。その地区の学生が1名以上いれば他学部の学生と組み出場可。
※山形大学と山形大学の院は同一校とはしない。